ホワイトデーに彼氏からお返しが何もなしで悲しんでいませんか?
せっかくバレンタインデーに気合入れて渡したのに…と悲しんでいる彼女は少なくありません。
ホワイトデーに彼氏から何もお返しがなく、「私のこと好きじゃないのかも…彼氏とは別れた方がいいのかな?」と悩む女子も多いです。
せっかくホワイトデーを楽しみにしていたのに、お返しを忘れられると凹みますよね…(´;ω;`)
実際にわたしも彼氏からホワイトデーにお返しを忘れられた過去があります…。
今回はホワイトデーに彼氏から何もなし!お返しなしは別れるべきなのか?について、実体験も含めてまとめてみました。
ホワイトデーに彼氏からお返しが何もなし!
ホワイトデーに彼氏からお返しが何もなしだった!と嘆く女子は意外と多いです。
実際にホワイトデーに彼氏からお返しが何ももらえなかった…と悲しんでいる子がたくさんいました…。
今日、ホワイトデーなんですよ...
なのにね、今日彼氏の家で会う約束してたのに連絡来なくて15時になって連絡取れたの。時間遅いし雨も強いし寒いから今回は会うのなしかなって思ったら
大丈夫だからって言われて、ホワイトデーだしそういうのもあるんかな〜とか思いながら行きました、何もなしです— リンゴ (@applerabbits_0) March 14, 2020
せっかくホワイトデーに彼氏と会ったのに…
お返しが何もなしだとテンション下がりまくりますよね…。
コロナで自粛が始まり出した3月頃から1度も彼氏から連絡が来ていない。
バレンタインにチョコあげたのに、ホワイトデーのお返しどころか連絡もなし。今の今まで1度も連絡がない。
私の存在をなんだと思っているのだろうか。— とても人間 (@oGxCZpeyPIdvcd4) July 22, 2020
ホワイトデーにお返しが何もないどころか、連絡までないとは…。
もはやこの彼氏と付き合ってるのか?と疑いたくなるレベルですよね…。
本当に失礼な男性が多い…(´;ω;`)
「もう…わたしに愛情がないのか…」
「わたしって彼女じゃなくて、遊びと思われているのかな…」
と、毎晩枕を濡らしてしまいそうな状況に陥る人も少なくないです。
ホワイトデーにお返しをしなかった彼氏の心理や、何もお返ししない理由って何でしょうか?
本当に彼女のことが大事ではないから、お返しをしなかったのでしょうか。
ホワイトデーにお返ししない彼氏の心理や理由は?
ホワイトデーにお返しをしない彼氏の心理や理由については以下が考えられます。
・ただ単にホワイトデーのことを忘れていた
・何をお返しすればいいのか悩み過ぎて準備できなかった
・ホワイトデーなどの行事が苦手、興味がない
・お返しするという行為が彼の中で当たり前ではない
・彼女にお返しを催促されなかったから用意していない
ホワイトデーを忘れてたって…そんなことあり得るの?!と声を大にして叫びたい人も多いかもしれませんが…。
しかし彼氏がホワイトデーにお返しを何も準備していなかった理由で圧倒的に多いのは【ホワイトデー自体を忘れていた】が1位です。
「忘れるなんて信じられないッ!」と思うかもしれませんが、これが男性の現実です。
特に彼氏が社会人の場合、仕事のことで頭がいっぱいでホワイトデーのことすら忘れていたということは多々あります。
わたしも実際に彼氏にホワイトデーのお返しが貰えずにモヤモヤしたことがあります…。
意を決してホワイトデーについて彼氏に聞いてみると…「ごめんッ!忘れてた!必ず埋め合わせする!」と平謝りされましたw
わたしたち女性は行事関係に敏感ですが、男性はイベントに弱いです…。
忘れてしまった!ということはよくあることなので、大目に見てあげてくださいね♪
またホワイトデーにお返しを何にすればいいのか分からない男性や、彼女にお返しを催促されていないから準備しなかったという男性も少数ですがいます。
これは男性の性格や習慣ですので、変えることは難しいですね…。
「自分で考えて選んだお返しに、彼女がドン引きされるのは嫌だ…」と、彼女に嫌われたくないから、自分では選べない…。と考える男性がいることも忘れてはいけません。
彼女に嫌われたくないから…というのは愛を感じますよね^^
こういった彼氏には「ホワイトデーのお返しは、どこか食事に連れて行ってくれたら嬉しいな♪」のように、具体的にお返ししてほしい内容を言うとベストです!
「お返しをおねだりなんて図々しくない?」と思うかもしれませんが、お返しに何を準備したらいいかわからない男性からすると具体的にきっぱり最速してもらった方が嬉しいです。
直接言うのはためらう…と言う方はLINEなどでサクッと伝えるといいですね^^
連絡すらないのはなぜ?
ホワイトデーなのに彼氏からお返しどころか、連絡がない…と哀しんでいる方もいるのではないでしょうか?
100歩譲ってお返しなしでもいいけれど…
連絡がないのはさすがにあり得なくない?!と思っていませんか?
彼氏から連絡がないのは、あなたのことが大事な人ではないと思っているわけではありません。
本当に男性は「忘れる生き物」です。
元々用事を入れてた、お互い用事があってホワイトデーに会えないことが確定していた。
こんなときは連絡がないのは当たり前と思っていた方がいいです。
次に会ったときに「こないだホワイトデーだったってこと、知ってる?」と可愛く聞いてみてください^^
「ごめーーん!!忘れてた!!」と言ってくれるに決まってますw
このタイプの彼氏はお返しを催促してあげた方が精神的に楽です。
安心して催促してあげてくださいねw
ホワイトデーにお返しが何もない彼氏と別れるべき?
ホワイトデーにお返しが何もなかったことで、彼氏と別れるべき?と悩む女性もいるのは事実。
本当に彼氏と別れるべきなのでしょうか?
ホワイトデーにお返しが何もなし=愛情もなし
と結びつけたくなるのは山々ですが、それはちょっと早まり過ぎです!
あなたにとってホワイトデーは大事な日かもしれませんが、あなたと同じように彼氏がホワイトデーが大事と認識していない可能性が非常に高いです。
彼にとってホワイトデーは、なんてことない日と捉えているかもしれませんね。
愛情がない!と判断するのであれば、ホワイトデーのお返しだけでなく、普段の彼氏の接し方や連絡の仕方などを思い返してみましょう。
・彼氏が会う時間を作ってくれる
・彼氏がこまめに連絡をくれる
・彼氏が言葉や行動で愛情表現をしてくれる
・デートでは率先してリードしてくれる など…
普段から彼氏から愛情を感じているのであれば、別れる必要はないかと感じます(*^-^*)
反対に彼氏から普段愛情を感じることがないな…と言う場合は、彼とのお付き合いについて、ホワイトデーを機会に考えたほうが良いかもしれませんね…。
まとめ
ホワイトデーに彼氏から何もなし!お返しなしだから別れるべき?についてまとめました。
ホワイトデーに彼氏から何もお返しがもらえなかった場合、彼氏が【ホワイトデー自体を忘れていた】可能性が非常に高いです。
お返しなし=彼女への愛がない…というわけでは決してないので、早とちりしないようにしてくださいね。
ホワイトデーを忘れていて、彼氏がお返しを準備するのを忘れていた場合、「スタバおごって♪」のように具体的にお返しに何が欲しいのかを催促してあげてください^^
せっかく彼氏をお付き合いをしているのだから、彼氏のことを長い目で見てあげることも大事なのではないでしょうか♪
2人の愛がこれからも育まれますように★