プレデビュー曲「Make you happy」のYouTube再生回数が2億回を突破。
様々な歴代のアーティスの記録を塗り替えていく超期待のガールズグループNiziu。
急成長していくNiziuを常に中心で引っ張っているのがマコです。
最年長で実力No.1といっても過言ではないNiziuの絶対的リーダーなのですが…
マコの話し方がカタコトで変に聞こえ、違和感を持つ人もいるようです。
中には日本語がカタコトなことから韓国人なの?と思う方も。
なぜNiziUマコの話し方がカタコトで変な理由や、マコは韓国人なのかなど、本当のマコについて徹底的に調べてみました!
NiziUマコの話し方がカタコトで変?!
Niziuのリーダーとしてオーディション時から圧巻のパフォーマンスを魅せたマコ。
しかしマコの独特な話し方にも注目されていました。
まず、マコの話し方に違和感を感じたのはいつ頃からでしょうか。
みなさんが初めてマコを見たのは、地方予選の時の金髪ロングの姿だと思います。
私が初めて見た時の印象は、金髪だったので「怖そう、今どきの子」でした。
しかしJYParkさんと話を始めた時に、とても丁寧に気持ちを伝えようとするマコの柔らかい話し方でガラリと印象が変わりました。
オーディションからNiziuのメンバーに決定するまで、マコの話し方が特に変わったとは思わなかったので、普段から少しカタコトな喋り方だと推測します。
初めて聞いた時は、マコの話し方に違和感を感じる人も確かに多いと思います。
しかし、マコの話し方は独特でも【相手に自分の気持ちを伝えたい・失礼のない言葉遣いをしようと気をつけている】ように思います。
マコの話し口調は少し人と違っているかもしれませんが、誰よりも言葉に気を使って話をしているのではないでしょうか。
話し方がカタコトで気になると思いますが、マコの話し方だけでなく、話の内容にも注目してみるといいかもしれません。
NiziUマコは韓国人だからカタコトなの?
NiziUマコの話し方がカタコトであることから、「マコって実は韓国人なの?」と思っている人もいました。
マコが日本人ではないのか、独自に調べてみましたがマコが韓国人だという情報は1つもありませんでした。
そもそも、マコの出身地は福岡県八女市という福岡の中でも田舎だと言われているところです。
そして中学卒業後にはJYPオーディションに参加するために韓国にいっています。
そのオーデションでは見事3位で合格し、Niziuのオーデション前からJYP練習生として韓国に3年以上住んでいました。
中学を卒業して1人で韓国にオーデションを受けに行くという行動力に私は驚きました。
きっと韓国にオーデションを受けに行こうと決断できるほど、努力をし自信をつけて挑んだのでしょうね!
ちなみにJYP練習生の中でもマコは努力家と認められているようです。
結局マコの話し方がカタコトになった原因は、福岡の田舎ということで訛っていたことや、韓国に3年以上滞在し韓国語で話すことが多くなってきたことではないでしょうか。
昔から韓国が好きだったマコは韓国に住んでいる時に、持ち前の努力で韓国語をマスターしようと勉強したのでしょう。
現在ではNiziu1韓国語が上手で、他のメンバーにも教えている場面もありましたよね^^
またNiziuとしてTVなどに出演するようになったことも話し方が余計目立つようになった理由だと思います。
デビューする前はTVを見る側だったマコ。
しかしデビューして慣れないTV出演や人前で話す機会が増え、緊張から余計丁寧に話そうとしてカタコトになっているように感じました。
このご時世、たったの一言で炎上したり叩かれたりするので、言葉選びも慎重になるのも頷けます。
特にTV出演では、日本語で話しますが訛りを出さないように標準語で話すので独特な話し方に聞こえるのもあると思います。
結果的には、マコが韓国人の可能性はないですが、韓国語を使うことが多くなってきていたから自然と日本語が不自然になってしまったからだと推測できます。
NiziUマコの話し方についてネットの声
NiziUマコの話し方に対する様々な意見はどのようなものがあるのでしょうか。
今回はTwitter上でのリアルな反応をみていきます。
マコ姉すごい話し方一緒w
— しまこ (@shima___sub) September 9, 2020
虹プロのお姉さんと末っ子の絡みも好きすぎるしなんかほんわかしててすき~
マコちゃんの優しい話し方も好きだし、ノートの字も好き‼️
本当に努力の塊✊🏻#虹プロ #山口真子 #マコちゃん #マコ #NiziProject pic.twitter.com/Qm9gVwFTLE— リリ (@mayukachansuko) May 6, 2020
バズリズム観ました🍋
マコちゃん、中国語まで勉強してるの!?世界を目指して羽ばたきたいって言葉通り、デビュー決まっても次の目標に向けてこつこつ努力を続けてるのね😭
マコペンはマコちゃんの発音・話し方フェチだよ😘❤️ pic.twitter.com/xFc3spTSGj— よっこ🍋 (@Xs6FOX8kubEJ6pH) November 14, 2020
ちょっとキツめの話をすると、マコちゃん、もう少し話をまとめてから言葉にする様にして、且つ、台本読みっぽく無くて、自然な話し方になると、もっとすっごくリーダーぽくなると思うな……まあまだしょうがないよねごめんね😭😭😭😭😭😭😭好きだよ〜〜〜〜〜!!!#NiziU #マコ #9NiziStories #hulu
— ミさん🌳 (@__mjik) July 30, 2020
マコちゃんやっぱりしっかりしてるぅ!
きれっきれダンスなのに、話し方がおっとり可愛いヾ(*´Д`*)ノ#スッキリ #NiziU— ちゃぽ🌈 (@chapo_dq10) June 26, 2020
色々な声がありましたが、マコの話し方に対してアドバイスをする方はいましたが、否定的な反応はあまりありませんでした。
逆にマコのかっこいいキレのあるダンスとおっとりとした話し方のギャップが可愛い!癒される!と思っている人が多くいました。
マコがNiziuのリーダーとして頑張ろうとしている姿が見えるから、アドバイスしてあげたいと思う人もいるのでしょうね。
マコは「リーダーになるのは初めて」ということを言っていたので、尚更リーダーとしてしっかりしたことを言わないとと思っているのかもしれません。
私個人の意見ですがマコは言葉がなくてもパフォーマンスや努力する姿でNiziuメンバーを十分引っ張っていけると思います^^
意外と多くあったのがマコの姉と話し方が同じというツイートです。
姉妹で似たような話し方ということは、元々少しカタコトな話し方なのかもしれません。
中には、韓国語の他にも「中国語も勉強中」という新たな情報も発見しました。
Niziuはグローバルなアーティスということで、他の語学を勉強中なのかもしれませんね。
メンバー全員でこれから一体何か国語を話すことになるのでしょうか…w
まだまだ成長途中のグループなので今後が益々楽しみですね♪
まとめ
Niziuマコの話し方がカタコトで変⁈韓国人なの?についてまとめました。
NiziUマコの話し方が片言なのでは?と気になる方も多いようですが、マコは韓国人ではなく日本人であることが分かっています。
マコは福岡県の八女市という少し田舎の方に住んでいたため、元々の訛りもあるのではないかと推測されます。
また,
NiziUデビュー前はJYP練習生として、韓国で生活していることも分かっています。
韓国語を頻繁に使っていたこと、元々の訛りがあること、日本語で標準語を頑張って放そうとすることで、片言のように聞こえるのではないでしょうか?
マコの話し方に対して、これだけ注目されていることは凄いことだと個人的には思います。
一方で、これからもっとメディアに露出していく中で、もしかすると否定的な意見も出てくるかもしれません。
しかし、培ってきた自信とメンバー同士の支えで折れずにずっとマコらしくいてほしいなと私は願っています。