皆さま、12月センセーショナルなデビューを飾って以来、テレビで見ない日はないと言っても過言ではない新星グローバル・ガールズグループNiziu!
ファンクラブサイトでは早くもNiziUグッズが先行発売され、どれも即売り切れるなどその勢いは止まる事をしりません!
そんな中、NiziU(ニジュー)公式インスタグラムで話題になっている商品がございます!
それが『NiziUのマコちゃんが使用している赤い日記帳』です!!
インスタにアップされるやいなや、気になってネット検索された方も多いのではないでしょうか!?
本日はそんなひたむきで謙虚な姿勢が魅力のNiziUマコちゃんが、実際に愛用している赤い日記帳をご紹介していきたいと思います!
NiziUマコの赤い日記帳のブランドや値段は?
この投稿をInstagramで見る
NiziUのマコちゃんが投稿したインスタグラムから実際に使用した赤い日記帳をネットで調べたところ…
マコちゃんの手帳は「アーティミス」というブランドでした。
この「アーティミス」を製作している会社は日本の企業ですが、過去にはニューヨークやドイツなどでも出展経験のある会社のようで斬新な発想と個性に営んだ商品を提供されています。
そして今回のモデル、こちら勝手にMAKOモデルとも名付けたいのですがw
このMAKOモデルの手帳であるワインレッド(赤)は
なんとどの店舗でも売り切れ状態で入荷も未定とのことです!!
購入方法や店舗情報など詳細は次の項目でお知らせいたしますが、NiziU効果、早くも恐るべし・・・。
そして売り切れる理由がもう一つ!
価格が・・・! 《2200円》 なのです!
手帳としては非常に良心的なお値段ですよね。。。
私が普段お仕事で使っているものと同じ価格帯ですのでお財布にも優しいです。
お値打ち価格だからといってデザイン性も妥協なしです。
NiziUのマコちゃんが使う赤い日記帳のカラーバリエーションはMAKOモデルの赤(レッド)の他にネイビー、アイボリー、ブラック、グリーン、キャメルの計6種類から選べます!
個人的にはグリーンやキャメルなどのレトロな雰囲気のものもオススメしたいです♩
また角サイドの金具などちょっとしたポイントが全体の印象を明るくお洒落にしてくれますし、細部にも拘りが見られる日記帳です!
NiziUマコの赤い日記帳の購入方法
NiziUのマコちゃんが使っている赤い日記帳、上述させていただいた様に今では手に入れること自体が非常に入手困難となっています。
マコちゃんが掲載して以来アマゾンはじめ大手通販サイトや文房具店では全て在庫切れ状態・・・
そりゃあ可愛い、安いだけじゃなくて、もしこの手帳を使ってマコちゃんみたいに夢が叶うなら、、、、と思うと是が非でも手に入れたいですよね。
他に取り扱い店舗をお調べしたところ有名どころでは東急ハンズ、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ロフトなどで販売実績があります!
現時点での購入方法は3つの方法があります。
①上記店舗で運良く入荷のタイミングに居合わせる
②上記店舗の社員、スタッフに知り合いがいて優先的に入荷連絡or購入
③メルカリやラクマなどのフリマアプリで購入(割高の場合がある為、オススメはいたしかねます!)
現在楽天市場ではマコが使っているワインレッドのお色は売り切れ中でした。
他の色ならまだ売っていますので、色違いで楽しんでもいいですよね☆
ここまで人気がでたのもNiziUのマコちゃんがこの赤い日記帳にTo Do Listをしっかり記載してそれを着実にかつひたむきに完遂してきたからだと推測します^^
虹プロ視聴者のみなさんが共感したことが大きな要因ではないでしょうか?
NiziUマコの赤い日記帳を実際に買った人の声
これまでNiziUのマコちゃんが使う赤い日記帳のデザインや価格、購入方法に触れてきました。
実際に購入された方の口コミを拝見してみると、実は「使いやすさ」のワードが一番目につきました!
これは意外で、大抵可愛い手帳などはデザイン性に重きが置かれて実用性は後回しになるのです。
MAKOモデルの日記帳はサイズが182mm×12mm×9mmの為、女子に多い小ぶりなカバンにも収納可能ですし、手帳だけを持ち運ぶときでもオシャレに映ります。
また中身も見開きのマンスリータイプで、週間予定や時間毎の予定も密に記入できるので使い勝手がものすごく良いです!
女子は書き込みのスペースが広いのが必須条件ですし、なにかとデコレーションしちゃったりしがちですよね。
もちろん通常の手帳にはついている路線図や年齢の早見表なども付属してますので、もしものときも安心してください♩
まとめ
NiziU(ニジュー)絶対的リーダーであるマコちゃんが愛用している赤い日記帳がどこに売っているのか、ブランドや値段についてご紹介させていただきました♩
現在楽天市場やAmazonでは、マコちゃんが使用している赤い日記帳(ワインレッド)は品切れ中でした。
実店舗であればまだ販売しているお店もある可能性は高いです。
一度電話で聞いてみるといいですよね☆
彼女は日記の中に毎日《To Do List》を記載することで、1日の終わりに「今日やるべきことができたのか」「できなければ何が原因だったのか」「明日すべきことはなにか」を明確にして彼女だけのオリジナル日記を作成していました。
努力家のマコちゃんだからこそできること、それは1日も欠かさず日記をつけていることなんです!
毎日つけるということは簡単そうにみえて実は難しいことですよね。私なんて人生30年間3日以上続いた日記はありません(笑)
最後となりますが、運良くこのMAKOモデルの日記帳を購入できた方は2021年を《夢を叶える1年》にしてください♩
※もちろん購入できなかった方もぜひ来年は一番にGetしたいですね!