鬼滅の刃映画「無限列車編」が人気爆発中ですよね!
2020年10月16日に公開されましたが、すでに興行収入をすごい勢いで更新しています。
公開3日で40億!!
まだまだ勢いはとどまることを知らないので、さらに記録が伸びそうです。
「そんなに鬼滅の刃映画が人気なら見に行こうかな?」と思っている方もいるのではないでしょうか?
鬼滅の刃は原作の漫画・アニメがありますが、鬼滅の刃映画の時間軸はどこなのか?と気になりませんか?
アニメは何話から何話?
漫画(原作)だと何巻から何巻?
と気になる方も多いです。
今回は鬼滅の刃映画の時間軸について、詳しくまとめてみました。
鬼滅の刃映画の時間軸は?
鬼滅の刃映画無限列車編は、アニメや漫画(原作)で言うと時間軸はどこからどこになるのでしょうか?
アニメの場合と漫画の場合、両方について詳しく調査しました。
アニメの場合
鬼滅の刃アニメの場合、全26話ですでに完結しています。
鬼滅の刃映画はアニメの26話のあとのストーリーとなります。
鬼滅の刃のアニメを全26話を観ていない方は、全部見てから鬼滅の刃映画を観たほうが良いでしょう。
ストーリーがグンッ!と頭に入りやすくなるかと感じます。
漫画(原作)の場合
無限列車編は鬼滅の刃の漫画(原作)だと、7巻からの内容となります。
6巻までがアニメで放送された内容です。
鬼滅の刃映画のネタバレをしたくないのであれば、6巻まで読んで映画館に足を運ぶと良いですよ。
アニメも漫画も見ずに映画を観ても良いとは思いますが…
アニメや漫画を知らない状態で鬼滅の刃映画を観ても「???」だらけになる可能性は高いです。
アニメを最終話まで見る、もしくは漫画を6巻まで読む
どちらかをクリアして鬼滅の刃映画を観に行ってくださいね。
鬼滅の刃のアニメを全部見てない場合
鬼滅の刃の映画は鬼滅の刃アニメ最終話の続きとなっています。
個人的には漫画よりアニメの方がよりストーリーが入ってきやすいとわたしは感じています。
鬼滅の刃のアニメを全話みたい!という方は、ぜひU-NEXTで全話視聴してみてください!
鬼滅の刃アニメは他のサイトでも配信されていますが、
U-NEXTであれば31日間の無料体験がありますので、30日間の間に鬼滅の刃アニメをすべて見ればOK!
他のサイトと比べ、無料期間が一番長いのがオススメの理由です^^
例えばHuluは無料体験期間は2週間なのですが、鬼滅の刃アニメは全26話あるのでとても見終わらないと感じます。
U-NEXTなら鬼滅の刃アニメを1日1話ずつ見ても、無料期間が終わりません♪
家事や仕事、学校に忙しいあなたにぴったりなサイトだと感じます。
まとめ
鬼滅の刃映画「無限列車編」の時間軸についてまとめました。
鬼滅の刃映画の時間軸は以下の通りです。
・アニメ⇒26話(最終話)の続き
・漫画⇒7巻から
まだきめつのやいばアニメをすべて見ていない方は、全部見てから映画を観てみるとより楽しめます。
漫画であれば7巻からが映画の内容ですので、ネタバレしたくない方は6巻まで読むようにしてくださいね。
ぜひ参考にしてください☆
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
------------------------------------------------------------------------