笠松将(かさまつ しょう)1992年11月4日生まれの俳優です。
座右の銘は「人生は座右の銘を探す旅だ」という、自身の性格を「感情の波が激しいタイプ」と語る笠松さん。
テレビや映画に数多く出演している実力派として知られていますが、エキストラから駆け上がった根性の持ち主でもあります。
笠松将は韓国人でハーフ?との情報もあり、韓国映画が好きともネットでは書き込まれておりました。
韓国語も上手に話せるとの情報も!
本当に韓国人であれば本名も知りたいところですよね^^
今回は笠松将が韓国語がペラペラで上手なのは韓国人でハーフだからなのか?本名や国籍などを調べて紹介していきます。
笠松将の韓国語が上手な理由は?
笠松将さんは韓国語を特技の1つとしています。
韓国語がしゃべれる事も韓国人ではと噂される要因の1つなのでしょう。
なぜ韓国語がしゃべれるのか?ということですが、韓国映画が好きで韓国語に興味を持ち独学で勉強したからです。
発音は完璧ではないものの日常会話もできるくらい話せるそうですが、本人曰く「似非関西弁」みたいとのこと。
まだメディアで韓国語を話しているシーンを見かけないので是非見てみたいものですね。
あるインタビューでは海外の映画も見るのか?という質問に対して韓国映画の「MASTER/マスター」をあげていました。
興味から独学で外国語を学び、特技になるまで身に付けることはかなり難しいことでしょう。
このことからも笠松将さんが努力家なのが伝わってきます。
「MASTER/マスター」はイ・ビョンホン、カン・ドンウォン、キム・ウビン共演という豪華な作品になっています。
韓国で起きた実際の詐欺事件を元にしているのですが、韓国映画を見たことがない人にもおすすめできるエンタメ作品です。
笠松将さんも「韓国映画特有の重さはなく派手な大作」と称賛していました。
他に笠松将さんがおすすめしていたハラハラドキドキ系の韓国映画「チェイサー」があります。
この映画は韓国で実際にあった連続殺人事件も元にしたもので、日本ではRー15指定になっていますが、クオリティの高いサスペンス映画です。
笠松将さんもめちゃくちゃ面白いとインタビューに答えていました。
軽い気持ちで見ると鬱になる映画ですが引き込まれて見てしまう作品でもあります。
韓国映画好き、胸糞映画好きにはたまらない作品でしょう。
インタビューでは韓国映画ではありませんが「トランスポーター」と「ディズニーの塔の上のラプンツェル」を推していましたよ。
ディズニーはアラジンもおすすめしていましたが、ラプンツェルがすごい!とかなりおすすめしています。
ラプンツェル推しなのはかなり意外でしたね^^
おちゃめな匂いがしますww
最近では韓国ドラマを日本でリメイクしたり、その逆もあったりするので…
もしかしたら笠松将さんが韓国ドラマに出演する日が来るのかも知れませんね。
笠松将は韓国人でハーフ?
\番組出演情報📺/
✅今夜10:15~
日テレ公式YouTubeで配信される
『つぶし合いクイズ! #悪意の矢』に#笠松将 さんがドラマの撮影終わりで駆け付け、出演します✨そして生き残れば…
✅今夜23:59~
地上波 日本テレビで生放送される
『悪意の矢』にも出演‼️#君と世界が終わる日に #きみセカ pic.twitter.com/34bBhF8rKW— 君と世界が終わる日に【公式】第2話は1月24日 (@kimiseka_ntv) January 18, 2021
笠松将さんが現在所属しているホリプロのプロフィールには、出身地⇒愛知県とあります。
結論から言うと笠松将さんが韓国人というのはデマ情報の可能性が高いです。
なぜ笠松将さんを検索すると韓国人というワードが出てくるのか調べてみました。
韓国人に見える特徴は次の通りです。
・切れ長の目
・シュッとした顔立ち
・白い肌
以上が特徴のようです。
流行りの「BIGBANG」や「EXO」などK-POPアイドルの特徴とも一致しているといえばしていますよね。
韓国人でハーフです!と言われればそんな気もしますが…間違いなく偏見でしょう。
笠松将さんの実家は愛知県で喫茶店をしているとうい情報もネットではあります。
しかし母親の妹が実家の近くで喫茶店をしているという情報もありました。
出身地が愛知県だとはっきりプロフィールに書かれているため、笠松将さんの国籍は日本で間違いないかと感じます!
笠松将さんと似ている綾野剛さんも韓国人?!と噂されていましたから…
切れ長の目の俳優さんは韓国人ハーフと間違われやすいのかもしれませんね^^
笠松将の本名は?
笠松将さんの本名についてですが特定出来る情報はなく、「笠松将」が芸名の可能性は捨てきれません。
芸能界には個性的な芸名の人も多くいますが、ナチュラル過ぎて本名だと勘違いしてしまっている芸能人も多くいますよね。
笠松将さんは高校卒業後に上京しています。
しかし、出身高校や中学校の特定できるような情報はありませんでした。
家族構成についても両親と弟、妹がいる3兄弟ということ以外の詳細はありませんでした。
笠松将さんも本名っぽくいじっている可能性もあります。
その根拠としましては、出身地の愛知です。
愛知県と岐阜県の県境の近くには笠松駅があり、愛知県の知多市には笠松町もあります。
笠松さんは全国でおよそ9000人おり、日本で1731番目に多い苗字でもあります。
これだけでは根拠としてはとても弱いですね。
出身地からとった芸名とも考えれますし、先祖代々その土地で生活している「笠松さん」ともとれる情報ですよね。
また笠松将さんは綾野剛さんと兄弟なのではないか?という情報もありました!
まとめ
笠松将は韓国語が上手な理由は韓国人だから?本名や国籍についてまとめました。
笠松将さんが韓国人でハーフ!というのはデマで、日本国籍を持っている日本人でした。
切れ目の顔立ちであること、韓国語が話せることから韓国人でハーフなのでは?という噂が立ったと考えられます。
韓国語が上手にしゃべれるのは、笠松将さん自身が韓国映画にハマり、それと同時に独学で韓国語の勉強をしたから!ということでした^^
独学で韓国語を勉強して自分のモノにするのは、並大抵の努力ではないと感じますね( *´艸`)かっこいい♪
現在ドラマで活躍中の笠松将さん。
得意の韓国語で韓国ドラマに出演する日も遠くないかもしれませんね^^