エイトブリッジの別府ちゃんといえば、調理師免許をもっていて料理が上手で有名ですよね!
調理師免許は専門学校や養成施設2年以上通うか、2年以上の現場での調理経験を積んで、試験に合格するかの2パターンが取得方法になります。
つまり、どちらにしろ2年以上は調理経験がないと取得できない資格です。
調理師免許をもっているということは、別府ちゃんは料理が上手ということ!
どのくらいの腕前なのか気になるところです。
また、エイトブリッジ別府ちゃんは芸人になる前は料理店で働いていたそうですが、どこで働いていたのか?
お店の名前なども気になりますよね!
料理上手でとっても天然な、エイトブリッジ別府ちゃんの料理エピソードについてもまとめました!
エイトブリッジ別府ちゃんの料理の腕前は?
別府ちゃんの気になる料理の腕前について調査しました!
なんと、中華料理店で3年間修行をしていました。
別府ちゃんの経歴は、中学卒業後、高校へ入ってすぐに入部したバスケットボール部が廃部になり、「いる意味がない」と入学したばかりだった高校を僅か1か月で退学。
その後お笑い芸人を目指そうという気持ちはあるものの…
母親から「せめて手に職をつけなさい」とアドバイスがあり、料理の道に入ったとのこと。
しかし、その後しっかり母親からのアドバイスを受け入れ、調理師免許を取得しています!
お母さんからのアドバイスを素直に聞いて料理の世界に飛び込むとは…
お母さん思いでまっすぐな方なんだなと感じます!
ちなみに中華料理店で3年修行後の得意料理はエビチリとチンジャオロースとのこと。
調理業界は体力勝負な部分もありますし、バスケットボール部で培った体力も十分に生かされたのではないでしょうか?
入れ替わりの激しい調理業界で3年間勤めていたのであればお店では中堅だったと予想できますね。
仕込みだけでなくエビチリやチンジャオロースも作ってお客様に出していたのではないかと感じます^^
エイトブリッジ別府ちゃんはどこの料理店で働いていた?
名前の通り大分県別府市出身の別府ちゃんですが、実際にどこで働いていたんでしょうか。
残念ながら料理店の特定まではできませんでしたが、大分県の中華料理店があるホテルで働いていたそうですよ。
そこで、候補となる大分県別府市内にある中華料理店を3店舗あげてみました!
大分センチュリーホテル/李白
こちらは大分県大分市にあるホテルで、中華料理店が併設されています。
別府ちゃんは高校を中退してすぐに料理の道へ入っていますし、実家がある別府周辺で働いていたと予想できます。
大分駅から徒歩10分の距離にあるこのホテルも、実家からだと十分通勤可能な範囲なのではないでしょうか?
ホテル&リゾーツ 別府湾/海鳳
リゾートホテルで働いているイメージはあまりつきませんが(笑)
中華料理の厨房にいたでしょうし、こちらのホテルで働いていたとしても不思議ではありませんよね。
北京・上海料理とのことでホームページを見てみると、めちゃくちゃ美味しそうでしたよ!
アートホテル大分/モダンチャイニーズレストラン - OPERA-
こちらのホテルでは現在も中華料理スタッフを募集している状況でした。
このホテルで働いていた可能性も十分あるのではないでしょうか?
本格中華をモダンにアレンジしているという、シャレオツなホテル…。
別府ちゃんが働いていたら…浮いていた可能性もありますねw
エイトブリッジ別府ちゃんが働いていたと思われる料理店候補を三店舗あげてみました。
大分県の別府市といえば温泉地で有名ですし、数々のホテルやレストランがあるので特定は難しいですね。
いずれ生放送などで別府ちゃんらしく、天然ぶりを発揮して働いていたホテル名をポロッとこぼすのを期待するしかなさそうです(笑)
エイトブリッジ別府ちゃんの料理エピソードについて
以前はくりぃむしちゅーの有田哲平さんの運転手だった別府ちゃん。
有田哲平さんの誕生日には手作りのお弁当をプレゼントしたというエピソードがあります。
「気持ち悪い、彼女でもないのに!」と突っ込まれてしまったそうですがw
有田哲平さんがロケ弁ばかりで栄養が偏っているのではないかと心配してお弁当を作ったそうです。
確かにびっくりしてしまう部分はあるけど、とっても心優しい人なんだなと尊敬してしまいます。
有田哲平さんも気持ち悪いとは言いつつも内心嬉しかったのではないでしょうか?
別府ちゃんの手作りお弁当、食べてみたいですね!
また、バラエティ番組『ウチガヤ』に出演した際には、アジア・エスニック料理が好きという倖田來未さんのためにナシゴレン・シュリンプトースト・バインミーの三品を振る舞っています!
しかもこの企画、5分で作る3品作るというもので、ナシゴレン・シュリンプトースト・バインミーを5分で作っているんです!
本当にすごいですよね!
倖田來未さんは「めっちゃおいしい!」と絶賛していました!
別府ちゃん‼️
•ヒロミさんからの質問遮りヒロミさんに手伝わせる🤣
•「何で料理人にならなかったの?」→「料理が好きじゃなかった」🤣
•「中華は目分量って誰かが言ってた」誰かって誰よ🤣
•中華は何種類できるの?」→「まぁ複数ですけどねぇ」🤣それは知っとるwww#ウチガヤ#エイトブリッジ pic.twitter.com/7PHWKzILLl— めんたい子 (@eco_gemini) February 26, 2020
それにしても出演時のヒロミさんとの掛け合いが、なんとも天然でさすが別府ちゃんですね!
こんなに料理の腕前について紹介してきたのに…
別府ちゃんは料理が好きじゃなかったんかい!っていう感じですね(笑)
他にも別府ちゃんの天然エピソードは多いです。
酸欠で道で倒れてしまったことがあるそうですが、理由はパンを食べながら歩いていて酸欠になってしまったから。だそうです・・・(笑)
近くにいたおばあさんが気づいて声をかけ、病院に運ばれたそとのこと。
医師にも見てもらったそうですが、「きみはバカだね」と言われたそうですよ・・・。
それはお医者様もそういいたくなりますよね。
しかも、情報バラエティ番組に出演したときはプリンを食べての食レポで「プリンみたいで美味しい」と発言していますw
ツッコむ気力もわかないくらいの天然さんですねw
エイトブリッジのツッコミ担当である篠栗参の気が思いやられます(笑)
まとめ
エイトブリッジ別府ちゃんの料理の腕前は?働いていた料理店も調査してみました。
別府ちゃんが働いていた料理店については特定できませんでしたが、実家から通える範囲にある大分の中華料理店ではないかと推測されます。
今後別府ちゃんがポロッと働いていたお店を暴露しちゃいそうですねw
料理上手だけど別に料理は好きじゃないという別府ちゃんですが、やはりその腕前は確かです。
今後もどんな料理や天然エピソードを披露してくれるのか楽しみです!